
当院は道内で数少ない眼内コンタクトレンズ手術(近視矯正手術、 有水晶体眼内レンズ(ICL))の認定施設です。
(https://icl-japan.net/clinic/area01/)

年内は12月28日(月)の午前中まで診療を行います。
年始は1月5日(火)から通常の診療を行います。
(令和2年10月21日)

年内は12月28日(月)の午前中まで診療を行います。
年始は1月5日(火)から通常の診療を行います。
(令和2年10月21日)
たかみや眼科

Takamiya Eye Clinic
厚生労働省 先進医療認定施設

開院して10年目を迎えております
最新の眼科医療を提供するよう日々努めて参ります
眼内コンタクトレンズ(ICL)手術が施行可能な認定施設です


今月のご挨拶

日本列島各地で最高気温が更新される中、ここ旭川にも昨年以上に暑い暑い夏がやってきました。
暑いけれど過ごしやすかった「カラッ」とした北海道の夏が懐かしく感じられます。
朝晩でも気温が下がらず寝苦しい日々がもうしばらく続くと思いますので、
水分と塩分補給して脱水症に気を付けながら、今年の夏を乗り切りましょう。
当院では、これまでと変わらずに患者様には院内での手指消毒とマスク着用をお願いしております。
当院のスタッフはこれまで通りマスク、手袋の着用と頻回の手指消毒を義務付け、
院内換気システムを使用し強制的な換気を行いつつ感染対策に努めて参ります。
発熱のある方や体調が優れない方は当院のスタッフにお申し付け下さい。
薬処方は原則本人が来院し診察を受けて頂く必要があります。
ご協力を頂けますよう、よろしくお願い致します。 (令和7年8月8日)

おしらせ

当院は眼内コンタクトレンズ手術(ICL)を行うことの出来る道内で数少ない認定施設です。(https://icl-japan.net/clinic/area01/)
手術後の裸眼視力の改善は非常に良好です。
価格は片眼33万円(乱視なし)になります。

網膜剥離などの疾患に対しても日帰り手術を行うことが可能です。

最新の多焦点レンズ「ピュアシー」「オデッセイ」、日本社製多焦点レンズ「ジェメトリック」、世界初5焦点レンズ「インテンシティー」など
多くの多焦点眼内レンズ取り扱かっております。手術後の結果は良好です。
その他、患者様の要望に沿った眼内レンズを取り扱っております。
ご興味のある方は、お気軽に問い合わせ下さい。

ドライアイの最先端治療機器 M22、IPLを導入しております。
本機器は旭川の眼科では初めて、道北以北で初の導入になります。
治療の効果を実感され、本治療を希望される患者様が増えています。
乾燥症状のほか、目の不快感や疲労など点眼では
症状が改善しない方に効果が期待されます(自由診療になります)。
目の症状でお困りの方は気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。


8月9日(土)、12日(火)から15日(土)まで休診になります。 (令和7年5月1日)

9月13日(土)は休診になります。 (令和7年8月8日)

10月9日(木)から11日(土)は休診になります。 (令和7年8月8日)

クリニックの場所


住所:神楽5条14丁目1-6
国道237号沿い
神楽岡駅向かい
電話番号:0166-63-7070
Fax番号 :0166-61-0070

診療案内
診療時間
月、火、木曜 9:00~12:00、14:00~17:00
受付時間: 午前8時45分-11時まで、午後2時-4時30分まで
水、金、土曜 9:00~12:00
受付時間: 午前8時45分-11時まで
水曜と金曜の午後は手術のため、外来診療は行っていません
(緊急の診察を希望される方は受付までご連絡下さい)
日曜日、祝祭日は休診
注:当院を始めて受診される方は受付終了時間の30分前までに来院下さい
完全予約制ではありませんが、事前予約された方が待ち時間が少なくなります
事前予約をされないで来院された場合、時間のかかる検査は、
後日、日を改めて行わせて頂く場合があります
眼鏡処方は事前予約が必要です
コンタクトレンズの新規処方は当分の間、行うことができません
コンタクト処方を再開しましたら改めてご連絡致します
